ギャン妻

6・子供欲しいか欲しくないか問題

借金を返し切ったことで、ひと段落つき、無事に結婚式も終え、新婚旅行にもいき、1年経ち、また違う問題が勃発しました。子供欲しいか欲しくないか問題です。結婚当初、夫は子供は今はまだ欲しくない、と言っていて、その時はもう少し2人だけで生活するの...
ギャン妻

5・義理の母からの謝罪

その晩に夫に完済した事を報告すると、「もう借金はしません」と謝ってきたので、私がどんなに辛かったか、と泣いて訴え、今後はお金が足りなくなったらサラ金には絶対に手を出さないで私に言って欲しいと伝え、「わかった」と言っていました。二人のお金か...
ギャン妻

4・借金の肩代わり

が、翌日借金の本当の額を聞いてみると、86万。少しずつ溜まっていってしまって自分でもこんなに膨れているとは分からなかった、とのこと。こんなことってありえるのでしょうか。サラ金に手を出すような人と結婚してしまったことがあまりにもショックで、...
ギャン妻

3・通帳には消費者金融の名前

家計を管理する上で夫の通帳を記帳したところ、なにやら消費者金融会社の名前が…この1ヶ月おきに出てくる「アコム」「モビット」って何?すぐに夫に聞きました。すると、バツが悪そうに、実は会社の経費清算をし忘れたり、立て替えたりしてすぐに現金が必...
ギャン妻

2・結婚にむけて突っ走る

お付き合いしてから2年後に結婚を意識し始めていましたが、夫はまだのんびりとしていて、しびれを切らした私が、結婚するか別れるかという選択肢で詰め寄り、ようやく結婚の流れになったのです今から思えばこの時点で無理は生じていたのでしょうやっと結婚...
ギャン妻

元ギャン妻日記

2年半という短かい結婚生活を振り返って夫のギャンブル問題に取り組んだ私のお話しを綴ります。 私たちの関係を語る上で欠かせない人が、Rさんという女性の上司です同期入社で入った私たちは、Rさんのパワハラの被害者になってしまったこともあり...
タイトルとURLをコピーしました